Pit Room キーレスエントリー取り付け
(HORNETオプション/To-Fit等)
by
NaO@MZ21.soarer.net

(Modify: 2005/7/12)

注意!:改造は個人の責任で実施して下さい。私はいかなる場合でも責任をとることは出 来ません。

Z20(後期)ソアラにキーレスエントリー(HORNETのオプションや、To-Fit等)を取り付ける場合の、配線の説明をします。
(S63/4〜H3/3の場合です。ドアロックリレーが、18pinのタイプ)


純正キーレス信号への配線の場合(配線場所:運転席足もとカウルボックス内)

  1. キーレス本体側の設定/配線
    キーレス(セキュリティ)本体は、Lock/Unlock信号が、動作時GND(-)に落ちるタイプで設定/配線してください。

  2. 車両側配線
    運転席右足もとのカウルボックス(ヒューズボックス等があるところ)内にある、青色の4ピンコネクタに配線します。


  3. 動作確認
    ドアを全部閉め、リモコンによるLock/Unlockができることを確認します。

加筆@2005/7/7(by NaO)


ドアロックリレーへの配線の場合(配線場所:運転席ドア内張内)

    こちらで、判っている実験した環境は、以下です。
    形式年式,グレード購入or導入年月(カッコ内は製品)
    GZ20H1年 2.0GT TWINturbo2000年8月頃(To-Fit)
    GZ20H1年 2.0GT TWINturbo?(To-Fit)
    MZ21H1年 3.0GT Limited?(To-Fit)
    MZ20H1年 3.0GT Aero Cabin199?年(To-Fit)
    MZ21S63年 3.0GT Limited2000年8月頃
    MZ20H1年 3.0GT Limited(NaO 8号)2001年8月(HORNET 725M+451M)
    MZ20H1年 3.0GT Limited(NaO 8号)2002年1月(VIPER 550ESP+451M)

  1. 必要なオプション
    To-Fit - 特に必要ありません。
    HORNET 725M/725J - 451Mのみ必要です。
    HORNET 725M/725J以外 - 452T,451Mが必要です。
    VIPER 300ESP,500ESP,550ESP - 451Mが必要です。
    VIPER 600ESP,800ESP - 特に必要ありません。

  2. 集中ドアロック用リレーへの配線
    運転席側のドアの内張の中にあるリレーへ配線します。


    pin番号は、写真右側手前から、1番になり、一番左が8番です。
    右側奥からは、9番となり、一番左側が、18番です。





    6番(青,赤,灰色破線)と、3番(青,灰色破線?)は、カットします。
    配線は、以下の通りです。
    HORNET
    (451M)配線
    To-Fit配線 車両側配線 備考
    茶/黒(610T:87A) 6番(リレー側:6A) Unlock信号
    青/黒(610T:30) 6番(配線側:6B) Unlock信号
    白/黒(610T:87A) 青白 3番(リレー側:3A) Lock信号
    緑/黒(610T:30) 緑白 3番(配線側:3B) Lock信号
    (なし) 7番 常時12V
    紫(610T:87) 7番(or 車内の常時12V) 常時12V
    紫/黒(610T:87) 紫白 7番(or 車内の常時12V) 常時12V
    (なし) 13番(or ドアの適当なボルトに共締)ボディアース(-)

  3. 車内への引き込み&配線
    - To-Fitで、本体をドア内に設置した場合、アンサーバック線(灰色)をドアのジャバラ部を通して、車内へ引き込みます。
    - HORNETで、本体を車内orボンネット内に設置した場合、各種センサー線と、ドアLock/Unlock信号線を、車内へ引き込み、ドアLock/Unlock信号線(4本)を、ドアジャバラ部分を通し、ドア内リレーへ引き込み、配線します。



アンサーバック線の配線
  1. To-Fitの場合
  2. HORNET/VIPER等の場合
例)
  1. ハザードをアンサーバックする場合

    アンサーバック信号がマイナス(-)コントロールの場合
    [A]:アンサーバック信号線
    [B]:常時12V

    アンサーバック信号がプラス(+)コントロールの場合
    [A]:ボディアース(GND)
    [B]:アンサーバック信号線

    ※ C接点(5極)リレーを使用してますが、A接点(4極)リレーでOKです。
    ※ また、接点側を分岐して、ダイオードを入れて、ランプに接続すれば、リレーは1つでOKです(メインユニットによってはリレー不要)。

    加筆 2005/7/7(by NaO)


  2. スモールをアンサーバックにする場合
    スモールをアンサーバックにする場合は、車両の、ライトスイッチリレーに割り込ませます。
    コラムカバー内にある、黒い14pinコネクタ(黒い20pinコネクタ隣り合っている)に、アンサーバック信号を割り込ませます。

    この信号は、マイナスコントロール(GNDに落すとテールが光る)なので、キーレス/セキュリティ本体のアンサーバック線がプラス(+)コントロールの場合は、リレーを介してマイナス(-)コントロール変換する必要があります。
    (VIPER/HORNET系はジャンパースイッチで切替え設定可能)

    3.0GT-LIMITEDの場合
    14pinコネクタの2番ピン(配線の色:緑/白)

    3.0GT-LIMITED以外の場合
    14pinコネクタの2番ピン(配線の色:緑/赤)


    加筆 2005/7/12(by NaO)


Pit Room TOPへ