FreeTalk BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
技術的やチューニングなどに対する質問は
Thecno BBS
にお願いします。

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

はじめまして。 投稿者:ゴウ 投稿日:2007/05/22(Tue) 18:37 No.2737  
20kwa.gif念願がかない、ソアラのオーナーとなりました。
会長はじめ、メンバーの皆様よろしくお願いします。


Re: はじめまして。 ちょあら - 2007/05/22(Tue) 18:59 No.2739  

20zwa.gifゴウさん、はじめまして。
念願のソアラオーナーおめでとうございます。
オフで会うにはちょっと距離がありますが、よろしくお願いします。


Re: はじめまして。 アーバンクオーツトーニング - 2007/05/23(Wed) 21:29 No.2740  

20zwn.gifゴウさん
ソアラ購入おめでとうございます。年数もたっているので故障などもおきると思いますが、お互いに維持できるといいですね。


Re: はじめまして。 しばちゃん - 2007/05/23(Wed) 22:26 No.2741  

20kpapゴウさん
ソアラ購入おめでとう!
年数もたっているので故障などもおきると思いますがそれにもメゲズにお互い頑張って維持して行きましょうね!


全国オフ運営スタッフ募集 投稿者:アラム 投稿日:2007/05/16(Wed) 01:40 No.2735  
20kbch.gif全国オフの運営スタッフを募集いたします。
全国オフの運営をお手伝いしてくださるという方は
全国オフBBSの方に表明をお願いいたします。

ぜひともよろしくお願いいたします。


Re: 全国オフ運営スタッフ... ちょあら - 2007/05/22(Tue) 18:53 No.2738  

20zwa.gif表明させて頂きました。
よろしくお願いします。



20の日 投稿者:ビバ 投稿日:2007/05/14(Mon) 04:10 No.2732   HomePage
20kmn.gif5月20日は「20の日」ですよね!?
で、関越自動車道下り三芳SAでのミーティングは
開催するのでしょうか...。
ちょこっと不安になったもので...。


Re: 20の日 アラム - 2007/05/15(Tue) 01:18 No.2733  

20kbch.gifすいません、個人的に忙しくて、
書き込みが遅くなってしまいました。

Off BBSの方に書きましたのでふるって参加表明をお願いいたします。


どうもありがとうございま... 投稿者:ma-don 投稿日:2007/05/13(Sun) 06:35 No.2729  
20kba.gifこのたび訳あってソアラを降りることにいたしました。

このサイトで沢山のソアラ好きと出会い、維持するための情報や技術を享受できたことに感謝しております。

また、維持するにあたっては並々ならぬ協力をしていただいたメンバ−諸氏のみなさま、本当にどうおありがとうございました。




Re: どうもありがとうござ... うっちー - 2007/05/13(Sun) 22:11 No.2730  

20zwn.gif「えっ、まさか」ちょっと信じられない気がしています。
何年か前にすこっぷさんと神奈川まで車を取りに行った時、先導して頂いただきました。今頃になってですが、御礼を申し上げます。是非ともまた復活してくださることを心密かに願っています。


Re: どうもありがとうござ... ma-don - 2007/05/13(Sun) 23:58 No.2731  

moto20.gifうっち−さんご無沙汰しております。

レスありがとうございます。

ソアラ嫌いになったわけではないので、また機会が訪れれは復活するかもしれないです(笑)。しばらくはおとなしく?してみようかなと・・・。


Re: どうもありがとうござ... アラム - 2007/05/15(Tue) 01:23 No.2734  

20kbch.gifいろいろ事情があるのでしょうが、残念です。
ma-don号およびma-donさんにはいろいろお世話になったり、お世話したり(爆)あり、結構思い出深い車の1台だったのでなおさらです。

ぜひとも完全な形で復活されることを期待しています。


Re: どうもありがとうござ... ma-don - 2007/05/19(Sat) 00:10 No.2736  

moto20.gifアラムさん、レスどうもありがとうございます。

アラムさんには、都筑で初めてお会いしていらい、ほんとうにいろいろお世話になりました。また、ソアラネタでちょこちょこお伺いdさせていただきますので今後も宜しく御願いいたします。


お久しぶりにカキコ 投稿者:貧乏人 投稿日:2007/05/05(Sat) 16:11 No.2727  
20kpa.gifここ数年忙しくソアラをいじっている暇がありませんでした。最近またチビチビはじめました。
またお世話になりますので、よろしくお願いします。

昨年末に嫁さんに左ドア、先月に右バンパーをやられてしまいました。もともと24Gの色が好きで買ったのですが、左ドアは、24Gを探しきれず24H、しかも3.0で色違い段違いになってしまいました。
オフ会でもいろいろな色を見ました。近頃は、一層違う色に・・・とも思ってしまう自分があります。が、純正色ってよくできているもので、不思議と似合うんですね。みなさんは、変えるならこの色!とか、この色は譲れない!とか純正色以外でも一層のこと全塗するなら!なんての、ありますか?
ちなみに、僕はスーパーホワイトVが好きです。ダンディーブラックも渋くて好きです。青も鮮烈でしたね。メジャーな回答でスミマセン。


ねずみとりにつかまった!! 投稿者:うっちー 投稿日:2007/05/05(Sat) 09:42 No.2726  
20zwn.gif5月3日。天気晴れ。一年ぶりに車の半分ワックスがけをしました。ぴかぴかになったのでなんとなく見せびらかしたくなったので、車を走らせました。10分とたたないうちに目の前に棒をもった怪しい人の姿。「しまった!!」しかし、もう遅い。棒に誘導されて、その後はお決まりの手続き…。
「これソアラでしょ。きれいにしてますね。何年乗ってますか」「おおきなお世話じゃ」
春先によく見られる日本の光景です。私が捕まるのもいつも春です。思い出すと、やっぱりくやしー。
レーダーつけようか、どうしよう。皆さん、レーダーって効果ありますか。


Re: ねずみとりにつかまっ... 貧乏人 - 2007/05/05(Sat) 16:19 No.2728  

20kpa.gif僕は、9月位?交通安全運動がやっているときばかりですね。
最後は、マフラーの音うるさくない??見たいな感じでキップ切られました(泣)

レーダー僕もつけてますが、お守り?気休め?ですね。確かに救われたときもありました。こっちは田舎なので、ボロイ?機械で取締りをしているらしく、レーダー駄々漏れでラッキーでした。でもマジ怖いのは白バイ&覆面です。レーダーは利かないですから。自分の目視力のみで戦闘!

おかげで確認しすぎで俺遅い!(弱)


今年の全国オフは 投稿者:城茶 投稿日:2007/04/14(Sat) 20:18 No.2721  
20kw70.gif皆様いつもお世話になっております。
今年の全国オフまで5ヵ月ですが、大体の計画は当然進んでますよね。  まだ公表できないとこも有るでしょうが、情報を待ち望んで方も多いと思います。 楽しみにしていますので、今後の進行を見守りたいと思います。  お手伝いなど協力できることはで是非公募してください。


Re: 今年の全国オフは アラム - 2007/04/15(Sun) 23:46 No.2724  

20kbch.gif心配してくださってありがとうございます。
準備のほうはまだ申し上げられる段階ではございませんが、何か耳寄りな情報がございましたら、こちらの掲示板まで情報をください。

http://www.gryphon.to/zenkoku/c-board.cgi?id=5

一部の人が勝手に決めるスタイルではなく、まことに勝手ながら、なるべく多くの方の意見およびご協力を得たいと考えております。

以上よろしくお願いいたします。


Re: 今年の全国オフは あにぃ@かいちょう - 2007/04/19(Thu) 00:22 No.2725  

20kpn.gif後手後手ですみませんm(__)m
WMアラムさんの書き込みの通り、「情報掲示板」という形で立ち上げました。
「みんなで作るのがグリフォン・スタイル」と銘打ち、皆さんから寄せられた情報をモトに有志で動いて、皆が楽しめる全国オフを作りたいと思います。
私のほうでも色々探してますが、私が見つけるところはついつい不健全なところになってしまいます(?)ので、健全な場所の情報提供お待ちしてます。

詳細は
http://www.gryphon.to/zenkoku/c-board.cgi?id=5
へ!


なんか 投稿者:通りすがり 投稿日:2007/04/13(Fri) 21:13 No.2719  
20kpwa.gif勘違いな人がいますねぇ...
ここは20好きの集まるサイトなのに毎回70ネタばっかの奴が
Member Listも70ネタばっか
いい加減ウザいんでもうここに来ないでSOCにでも逝ってほしいものです
まぁ今に始まった事じゃないんですがね


Re: なんか あんどう - 2007/04/14(Sat) 12:47 No.2720  

20kpa.gifまずあなたが規約を読むべきだと思います。




Re: なんか アラム - 2007/04/15(Sun) 23:43 No.2723  

20kbch.gifあんどうさん、フォローありがとうございます。

規約に書かれている「他人又は他団体を誹謗中傷」に抵触しており、明らかな規約違反です。これを読んで不快な思いをされた方、申し訳ございません。

#他の規約にも抵触している可能性もございます。

また、70ネタに関してですが、こちらのほうは規約で禁止している項目はございません。

最後に、当書き込みを不快に思われた方には重ねてお詫び申し上げございます。


報告です。(;´▽`)  投稿者:ソアラ高橋 投稿日:2007/03/19(Mon) 23:53 No.2716  
20zwn.gif私事ですみませんが・・・
今月号の雑誌【ドリフト天国・4月号】の7ページに掲載されたので、良かったらコンビニで立ち見してチョンマゲ。

追伸、4月の吹田オフ会『行きマッスル。』


Re: 報告です。(;´▽`)... しんぺー - 2007/03/20(Tue) 10:16 No.2717  

20kw70.gifケータイぶっ壊れてからすっかりご無沙汰です(笑)
久しぶりの掲載ですネ。早速今日立ち読みしに逝きます♪

4月21日(土)、吹田のいつもの場所でお待ちしております。


Re: 報告です。(;´▽`)... 金ソアラ - 2007/03/20(Tue) 17:19 No.2718  

20kla.gif@港の死に証人(* ̄m ̄)ぷぷぷ

あのころは楽しかったなー。
考えてみればソアラ高橋とは8年???ほどのお付き合い・・・
お互い年も取ったし、ソアラも古くなりました。

私も行きマッスル!!


ディーラーって? 投稿者:あいかどん 投稿日:2007/03/06(Tue) 16:32 No.2713  
20ksa.gif苦しいときばかりの書き込みで恐縮です・・・。突然エンジンが止まりました。通勤途中の路上ことで、仕方なくディーラーの車積車を呼んで、久しぶりにトヨタにお世話になりました。燃料ポンプの交換が必要とのことで、純正新品部品と工賃で3万7千円程。あれ?燃圧はかかっているのに?と思いながらも、そんなつまらないものに対してではなく、積んでもらったお礼のつもりで支払いました。ところが修理の翌日、また通勤途中にストップ。また何とか積んでもらってディーラーへ。今度は6番インジェクターから漏れがあるので全部交換したいとう話があり、見積もりは11万5千円程。今までいろいろやられましたが、またかと思いました。ディーラーってのはこんなものなのでしょうか・・・。今すぐ愛車と、燃料ポンプ交換の金の一部でも返してもらいたい気分です。自分でストップの原因を調べ、きちんと説明を加えて交渉したいと考えています。皆さんのお知恵を拝借したく思い、テクノの方にも書き込みさせていただきました。お力添えよろしくお願いします。


Re: ディーラーって? とし坊 - 2007/03/07(Wed) 13:17 No.2714  

20kwa.gifそんなもんでしょう。
普通の整備工場より入ってくる台数が多いので一台一台突き詰めて点検せず怪しい所をASSYで交換するのがディーラーだと思ってます。そうではないディーラーもあると思いますが少数派だと思います。
ディーラーは整備の学校を卒業して数年以内の方が整備されていることが多いです。分解修理では無くASSY交換しか出来ない方も多いです。
僕も整備士として勤めてましたが、経験上ディーラーより普通の整備工場の方が技術は上の所が多いかもしれません。僕が行っていた所はディーラーが持ち込んできたりしてました。
今回のような再現しない症状の場合、信頼して任せられる整備工場を探すか整備書などを見て自分で修理する方がいいと思います。

直接は関係ない話ですが、トヨタの整備学校に通っている方から先日1JZのファンベルト(1本掛けの補記類のベルト)の交換の仕方が分からない、ウォーターポンプの場所が分からないから教えてほしいと言われました。ちょっと耳を疑いましたがこのような方がいるのも事実です。
参考までに、僕はトヨタ以外のディーラー系整備学校を出てますが、そこの友達にも資格を持っているのにほとんど整備が出来ない方もいます。

無事に直って話がまとまればいいですね。頑張ってください。


Re: ディーラーって? あいかどん - 2007/03/07(Wed) 16:48 No.2715  

20ksa.gifはあ〜やっぱりですか・・・。
自分は車とは全く関係のない仕事をしているので
内情がよく分からなかったのですけども、
どこも似たようなものですね。

結局、今までの出来事からそういう展開が予測できない、
あるいは、時が経つと苦い経験を忘れてしまうという
自分が悪いと思います。

やはり、ここまで車と歩んできたのなら、
全部自分で何とかしてやろう、できないなら乗るな
という覚悟や心構えが必要であるということを痛感しました。

がんばります。お返事ありがとうございました。

| | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -